
噛まなくても食べられる、柔らかい食べ物って何があるかなぁ?
親知らずを抜歯した後に悩むのが食事です。
私自身この前親知らずを抜歯したので、それから2週間くらい普通の食事ができない期間が続きました。
そこで今回は、そんな抜歯後に私が実際によく食べたものをたくさん紹介していきます。
スーパーやコンビニ、ドラッグストアで購入できて、どれも調理不要です。
ぜひ参考にしてみて下さい!
抜歯後の食事に最適!コンビニやスーパーに売っている柔らかい食べ物
意外とたくさん種類があるんです。
レトルトのおかゆ・雑炊
まず王道はやっぱりおかゆですね。
中でもセブンイレブンの梅がゆはかなりの頻度で食べていました。
フリーズドライになっていて、熱湯を注いでかき混ぜるとすぐにおかゆに変身するので便利です。
同じシリーズでかにぞうすいもありますよ。
他にはこの丸美屋の鶏しお雑炊も食べました。
これも熱湯を注ぐだけで食べられるので、おかゆを作るのが面倒なときにぴったりですね。
塩味がちょうどよくておいしかったです。
あとは自分でも炊飯器でおかゆを炊いて食べていましたが、梅・鮭フレーク・のり佃煮などを具として一緒に食べていたので、そこまで飽きることなく食べられましたよ。
じゃがネル
スーパーでたまたま見かけて、これは抜歯後の食事にぴったりだと思い購入。
こんな商品あったんですね。
コロッケ味と明太チーズ味とピザ味の3種類です。
熱湯を入れて混ぜるだけで、簡単にポテトが軽食として食べられます!
おかゆばかりで他の炭水化物も食べたいなっていうときにおすすめですよ。
まさか抜歯後にじゃがいもが食べられるとは思ってなかったのでこれは良かったです!
一昔前に流行った、じゃがりこに熱湯注いで食べる方法もいいかもしれないですね。
北海道じゃがマッシュ
こちらもたまたまスーパーで売り出していたのを見つけて購入!
乾燥されてフレーク状態のじゃがいもにお湯を注ぐだけで簡単にマッシュポテトができるという優れモノです。
お湯を注いで混ぜるだけで、あっという間になめらかなマッシュポテトが完成します。
プレーンなので、お好みでバターや塩・コショウなどで味付けして食べるとおいしいですよ!
これは個人的にかなりヒット商品だったので、普通の食事ができる現在も頻繁に食べています。
いろんなアレンジができるし、とにかくおいしいのでおすすめです!
豆腐
豆腐も抜歯後の食事によくおすすめされますよね。
冷奴にしてもいいし、みそ汁に入れて食べてもいいですね。
大事なたんぱく質が摂れるので積極的に食べたいところです。
こんにゃくゼリー
クラッシュされたこんにゃくゼリーも噛む必要がないのでおすすめです。
ストローなどを吸うと血餅が取れる可能性があって良くないといわれていますが、手で押し出す感じで食べれば特に吸わなくても食べられます。
心配ならお皿に全部出してスプーンで食べてもいいですね。
ヨーグルト
ヨーグルトは乳酸菌も摂取できて腸にいいので積極的に食べたいですね。
ちなみに私は豆乳ヨーグルトがお気に入りでよく食べています。
プリン
私は普段プリンはあまり食べないのですが、抜歯後はデザートとしてよく食べました。
プリン以外にもゼリーなんかもいいですよね。
レアチーズケーキ
セブンイレブンで売っていたレアチーズデザート。プレーンとストロベリーの2種類がありました。
なめらかでプリン同様に舌で簡単に潰せるのでおすすめです。
これはセブンに寄ったときにたまたま目に入って買ったものなので、親知らずを抜歯しなかったら出会うことはなかっただろうなと思います。
おいしかったので見つけたらぜひ買ってみて下さい。
アイスクリーム
アイスは言わずもがな、噛む必要がない食べ物ですね。
コーンのタイプや中にナッツなどが入っているものは固くて食べられないですが、普通にカップに入ったアイスクリームは抜歯後のデザートに最適です。
抜歯後の穴に食べかすがつまったら…
上記で紹介した柔らかい食べ物を中心に食べている間はそこまで気にならなかったのですが、徐々に普通の食事に戻ってくると、今度は食べたものが抜歯後の穴につまるようになってきます。
これがとってもストレス!!
何度うがいをしても取れないんですよね…。
そこで役立つのがデンタルシリンジです。
注射器みたいな形をしているんですが、先端が細く曲がっているので抜歯後の穴の洗浄にぴったりなんです!
抜歯したときにくれる歯医者さんや口腔外科もあるみたいですが、私がお世話になったところではくれなかったので自分でネットで購入しました。
水を入れて、穴に目掛けて発射するだけ。
あまりきれいな話ではないですが、もうおもしろいほどに食べかすが出てきます!!
逆にいえば、このシリンジで洗浄しないと穴に食べたものがかなりつまったままになっているということ。
衛生的にもよろしくないですよね。
抜歯したあとの穴はすぐには塞がらないので、塞がるまでの期間は当分シリンジできれいに食べかすを取り除く必要があります。
抜歯した人には本当に超必須のアイテムなので、あらかじめ購入しておくのをおすすめします!
柔らかい食べ物は意外とたくさんある!
最初は抜歯したら食べられるものがほとんどなくなるんじゃないかと思っていましたが、スーパーやコンビニ、ドラッグストアに行くと意外と柔らかいものが種類豊富に売ってありました。
ぜひいろいろ試して食べてみて下さい。
抜歯したところが早く回復しますように!!